つわりで仕事が辛い!仕事を休める基準や期間は?診断書はいるの?

「妊娠できて嬉しい!だけど、つわりで休めるのかなぁ?」

嬉しい気持ちと同時に、働く女性は不安も出てきますよね…。 私ももうすぐ出産を控えた妊婦なのですが、働いていた時とても不安でした。

「まだ職場の人に妊娠したこと伝えてないのに…。」「どのくらい休めるのかな?」「つわりで休むなんて甘えだとか思われないかな?」 など考えてしまうママも少なくないはず。

そんなママの不安を減らすために、つわりで休める基準や期間、診断書についてまとめてみました!

スポンサーリンク

目次

つわりで仕事を休める基準は?

だいたいのママは妊娠5週〜16週の安定期頃までつわりがあります。

妊娠初期はまだ流産の可能性もあるし、安定期に入るまで、職場の人に妊娠のこと伝えたくない…と考えるママも多いです。

その気持ち分かります!実際私も職場の人たちにはなかなか言う勇気が出ませんでした…(汗)

安定期に入る前につわりのピークを迎えるので、体調が優れない日々が多く続きますよね。 人によって重さも違いますが、つわり中の仕事は辛いもの…。

なので、周囲のサポートが必要になります!職場には早めに報告をし、サポートを得やすくしましょう!

ママの体と赤ちゃんを守るためにムリは絶対NG‼︎

そして、つわりだけで仕事を休めるのか…気になりますよね?

ズバリ!言ってしまうと、つわりで仕事を休める基準はないのです。

  • 「1日数回の吐き気や嘔吐」
  • 「食事を取るのが難しい」
  • 「冷や汗、頭痛、全身の倦怠感」

などが、重度のつわりとされています。

人によってもつわりの症状が違います!(眠い、やる気が出ない、空腹になると吐き気がするなど…。)

つわりを経験しないとこの辛さは分かりません。つわり=気持ち悪い のイメージが強いと思いますが本当に人によって様々。

悲しいことに症状の強さを表す尺度はなく、休めるか休めないかは医師と職場に相談するしかありません…。

私も飲食店で働いていたのですが、お米を炊いている時の匂いが本当にダメで(笑)上司の人に相談をして、つわりの間はお米を炊く作業を他の人にお願いすることになり、とても救われました!

私は幸い匂いで気持ち悪くなるだけだったので、他の作業に回してもらえてムリなく働くことができました♪1人で抱えずに職場の人に相談して良かったなと思えました!

1人だけの命ではないので、ムリは禁物です‼︎

つわりでもらえる診断書とは?

つわりで診断書が発行されるケースは、血圧が高かったり、脱水や著しい体重減少があったときです。治療が必要とされるときに医師から発行してもらえます!

治療が必要ない場合でも、通常業務が難しい時でも書いてもらえます。

それを職場に提出すれば、休みがもらえたり勤務時間短縮などしてもらえる便利なものです!

ですが、医師によって対応が違うため、申請したからといって確実に診断書がもらえるとは限りません…(泣)

診断書をもらえた症状

つわりが悪化すると妊娠悪阻という名前が付きます。

検診時に行う尿検査でケトン体というものが検出された、脱水症状等が出た時は、入院して点滴などの治療が必要なため診断書がもらえます。

さらに、入院するほどではないが嘔吐、食欲不振もあり、点滴に通いながら自宅療養する場合も診断書を書いてもらえることがほとんどです!

  • 1日に数えきれないほど吐いて体重が10キロくらい減った。
  • 1日に数回吐くが、なんとか食べることは出来る。
  • 吐き気、頭痛などが酷すぎて仕事にならない。

という症状で診断書を書いてもらえた方もいるみたいですが、同じ症状でも書いてもらえなかったという人もいるそうです。

医師によっては、つわりは病気ではないと言う人もいるらしく、診断書を書いてくれない医師もいるそう…。ひどいですね(泣)

そういう場合は転院も考えてもいいかもね‼︎

診断書の代わりになる「母性健康管理指導事項連絡カード」もある!

赤ちゃんの心拍確認後に「母子健康手帳」というものが市役所などからもらえます!

その最後の方のページに「母性健康管理指導事項連絡カード」というものがついています。

その指導事項の中に

  • つわり(症状が著しい場合)
  • 妊娠悪阻

の項目があるので医師にこのカードを書いてもらい、職場に提出すれば診断書の代わりになります!

注意
注意しなくてはいけないのがこのカードの場合、つわりに対しての措置が「勤務時間短縮」となっており、妊娠悪阻でないと「休業措置」にならないのでそれだけ頭に入れておいて下さいね‼︎

診断書の期間は延長できるの?

例えば、1週間の療養で診断書を書いてもらったけど、つわりがおさまらず延長したいな。という時は、病院に行って伝えれば再び発行してもらうことができます!

1週間の期限が終わる前に延長したいことを医師に伝えると、手続きがスムーズにできますよ♪

スポンサーリンク

まとめ

休める基準や診断書について書いてきましたが、コレといってはっきりと定めらていないのです…。

つわり中の働く妊婦さんは不安がたくさんあると思うので、早く様々な基準をはっきりと決めてもらいたいですよね。

赤ちゃんの心拍が分かった時など、初期の段階で少なくとも職場の上司には報告しましょう! 上司以外の職場の仲間には、上司とどこまで話すかなど相談してからの報告でもいいかと思います♪

あとは、1人で抱えこまないようにしましょう!

妊娠中は何があるか分かりません。つわりだけでなく、つわりが終わってからも切迫早産などの可能性もないわけではありません!

そのため、長期の休みが必要になる場合もあるので仕事を1人で抱え込まず、周りと共有しておくことも大切です

突然休みが必要になった時に引き継ぎなど、他の人がすぐ対応出来るようにしておくと安心ですね♪

そうすることでママも仕事のことを気にせずゆっくり休むことも出来ますし、職場に迷惑をかけないためにも重要なことです!

1500人に読まれた有料電子書籍が無料で読めます

僕はもともと高卒貧乏バンドマンでしたが、
月収100万円を達成することができました。

たまに昔の友人に会ったときには
「絶対ウソだ〜!笑」と言われますが、
まぁ怪しいのでそうなりますよね。笑

詳しい話をすれば徐々に信じてもらえますが、
それでも「ビジネスの才能があって羨ましいなぁ」
と言われて終わりです。

いやいや、僕に才能なんて微塵もないんだけど。。

 

大学受験は滑り止めも全て落ちたし、
何か知識や資格があったわけでもなければ
ビジネスなんてやったこともないズブの素人。

もちろん特別な人脈なんてありっこないし
起業の軍資金が莫大にあったわけでもない。
むしろ貧乏すぎて借金まみれだったくらいです。

 

そんな僕でも、ビジネスに出会い、
少しの間だけ真面目に実践してみたところ
意外とあっさり人生がひっくり返りました。

月収100万円を稼げるようになったことで
心に余裕も生まれたし、自信も持てるようになった。

コンビニで大好きなピノを買うときに
昔のように迷うこともなくなったし、
大抵のものは手に入るようになった。

人生のパートナーと呼べる人とも出会えて
心から笑いあえる楽しい時間も圧倒的に増えた。

 

これらは全部「ビジネスを学んだおかげ」と言えます。

 

正しい知識を得て行動を起こせば
どんな人でも稼ぐことはできます。

こんな何も持っていない普通以下の人間ですら
結果を出すことに成功できたわけなので。

しかも、「ただ稼ぐだけ」ではなく
「多くの人に感謝されながら」稼げる。

 

実際に僕のところには毎日のように、

「ひろつぐさんから教えていただいた情報のおかげで
ビジネスで収益を上げることができるようになりました!
本当にありがとうございます!!」

というようなメールがたくさん届きます。

 

昔は、人が喜ぶことなんて正直どうでも良かったけど、
今は収入が増えて心に余裕があるおかげか
そういったメールを読むと自分のことのように嬉しくなります。

なので今は、
昔の僕と同じようにお金に悩み苦しんでいる人にとって
少しでも手助けになれれば、という想いで、
こうして情報発信の活動をしています。

 

ビジネスで成果を出せるようになるまで、
酸いも甘いも色々なことがありましたが、

今回、そこに至るまでに具体的な流れや
必要な知識をステップ形式で書籍にまとめてみました。

 

すると想像以上にご好評をいただき、
実際にこの書籍を読むことによって、
本業以外の副収入が月1万円増えたという人や、

書籍の内容をもとにオンラインビジネスを構築し
5万円・20万円・50万円・100万円と売上が上がったと
複数の嬉しいご報告メールをいただいたので、

もっと多くの方に届いてほしいという想いから
電子書籍として無料でプレゼントするキャンペーンを
開催することに決定しました。(※期間限定です)

 

キャンペーン開催中は無料で受け取れますので、
もし興味があれば、ぜひ期限内に、書籍を読んでみてください。

より具体的な稼ぎ方のノウハウなどを
惜しみなくお伝えしています。

電子書籍「ネット自販機を設置しよう」を読んでみる

プレゼントを受け取るメールアドレスを入力後、
すぐに電子書籍プレゼントをお届けしています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

電子書籍プレゼントキャンペーン
仕組みを作って自動で稼ぐ
オンライン収入源構築術が学べる
書籍を期間限定で無料配布中!
 

プレゼントを受け取るメールアドレスを入力後、
すぐに電子書籍プレゼントをお届けいたします。
※GmailかYahoo!メールをご使用ください。
icloud・softbank・docomo・au・outlook・hotmail
などのアドレスでは登録することができません。

スポンサーリンク