働きたい女性へ。年を取ってもできる、食いっぱぐれない仕事5選★

近年では、女性が活躍できる場も増え、昇格や会社設立なんて話はごく普通のことのように耳にします。

私って、いつまで働けるのかな?
今の会社大丈夫?
派遣切りってあるの?

なんて考えることもあり、将来が不安になったりしますよね?

そんな女性のあなたへ。

流行りに流されない私が教える、食いっぱぐれない仕事、持っていて困らない資格をご紹介しましょう!

スポンサーリンク

目次

女性が働きやすい会社の秘密☆

パノマ
では
食いっぱぐれない仕事をご紹介する前に女性が働きやすい会社はどんな会社なのか、少しお話したいと思います。
  1. 産休、育休が取れる
  2. 結婚後や出産後も今の仕事をずっと続けられる
  3. 子育て中の女性が活躍中
  4. 女性の比率が高い

…etc

いろいろありますね!

それから
男女雇用機会均等法
なんて法律があります。

性別で差別されることなく、その人の能力が発揮できるということは、本当に素敵なこと!

どんな仕事もそうだけど
女性ならではの仕事って、本当に存在してて。

女性ならではの気配り
柔らかい話し方
…etc.

私は女性ですが
銀行窓口に、柔らかい話し方で応対してくれる担当女性がいたらほっとしちゃうなぁ♪

食いっぱぐれない仕事とは?

パノマ
さて

私が考える、お待ちかね?の女性のための食いっぱぐれない仕事について♪

  1. 医療関係
  2. 弁護士
  3. 公務員
  4. 介護士
  5. ライター

ありきたりのド定番ですが。私は安定タイプをおすすめします。

1.医療関係&2.弁護士

1と2については、もちろん資格がないとダメなんだけど、雲の上の人ってイメージで、なんだか素敵だなぁって思う。

かつての職場で、取引のあった弁護士さん

テキパキしてて、知識も豊富な人で。本当に頼りになりました。

3.公務員

3は、安定型の仕事だよね。知人に公務員の人が何人かいだ気がするけど、最近は不祥事が多いイメージ。名誉挽回してほしいな。

市役所や警察官、消防士。

地域の皆さんの手助けをする、立派な仕事です!

4.介護士

4は、現在は介護施設が増えてきていて。それに合わせて、施設の利用者がすごく多いのが、ポイント!

力仕事で大変だけど、やりがいがあって人気の資格♪

5.ライター

5は、本当に素敵な仕事だと思う!

女性ならではの意見、感情の現れ方を文字にできるなんて!私もときどき本を借りたり買ったりするけど、好きな作家さんは、圧倒的に女性作家さんの方が多いかな。

スポンサーリンク

センスが必要?資格不要な仕事のご紹介

パノマ
資格不要の仕事をご紹介♪

翻訳、通訳、イラストレーター、ライター、ネイリスト、ファッションデザイナー、スタイリスト、メイクアップ・アーティスト、カメラマン、グラフィック・デザイナー…etc.

私としては、なんだか非現実的で、夢のような仕事ってイメージ!

私の知人の妹さんが、画家さんらしいのですが。漫画家ではないみたいで。イラストレーターとはまた違うのかしら?

と、やはりカタカナが苦手な私…。

さて、カタカナの話は置いといて!私からもう少しご紹介しましょう♪

持っていて欲しい資格5つ!

パノマ
では、私から5つの資格をご紹介しましょう!
  1. 医療事務
  2. 簿記検定2級以上
  3. 介護福祉士(実務経験必要)
  4. 秘書検定
  5. ファイナンシャルプランナー

 

この5点、本当に持っていて損がない資格だと思う!

っていうのも

今人気が出てきてるというのもありますが。なぜ人気が出てきているのでしょうか?

やっぱり、
長く働けそうな資格って思うから!

この5つの資格、全部に当てはまることは、退職して、職場が変わっても仕事ができる、働けるってこと☆

年を取ってもできる食いっぱぐれのない仕事を探してるあなたは、資格取得もきっと視野に入れているんだと思いますけどね。

通信教育やセミナーに通うってのもいいですね!私も通信教育で資格取得の勉強したことあるけど、マイペースでできるから、本当におすすめ

ただ、ひとつ心配なことが(><)

本当にマイペースに勉強していくから、『もうやめた』なんてことになる人もいるので…

通信教育にありがちだから、是非気をつけてね♪

まとめ

  • 女性が働きやすい会社とは?
  • 食いっぱぐれない仕事
  • 資格不要な仕事のご紹介
  • 持っていて欲しい資格

私の視点で、仕事や資格について、いくつかご紹介してみました!

これからは、女性が活躍する時代ですよ!

大変な仕事は、人間関係だけでなく、仕事量が多いなど、職場環境が大変だったりします。

仕事探しをするとしても、まずは資格取得をするにしても。

入社したい会社のリサーチをお忘れなく!口コミや人伝いに聞いた話なんかも、意外と頼りになるよ!

それから、会社のホームページやブログなどを参考にするといいでしょう☆

皆さん、素敵なお仕事探しを!

スポンサーリンク