自分自身がブラック企業に所属しているのを知ったとき
会社の全てが悪く見えてきてしまい
何がなんでも急いで辞めたくなっちゃいますよね?
でもSTOP!!ちょっと待ってください!!
いきなり退職願を叩きつけるのはやめてください。
いきなり辞めると後悔や不安の種に…
やめるにしても準備があります。
企業を退職、転職するにあたって
必要な準備をみていきましょう!
目次
在籍中に次の就職先を決めておく
![](https://ten-tensyoku.com/wp-content/uploads/2019/01/black_01d_r10_c34-300x252.png)
退職するにあたってとても大事なことは、
在籍中に次の就職先を退職する前に決めておくこと!
もうなんといってもこれ!これが1番大切です!
転職する際には絶対条件と言っても過言では無いです!
私自身経験がありますが
バイトしながら就職活動って結構どっちつかずになっちゃって
2〜3社受けて受かれば良いですが、落ちまくってしまうと
目もあてられません。
次の就職先が決まっていると精神的に安定します。
精神的に追い込まれると焦って就職してまたまたブラック企業に
なんてことにもなりかねません。
現職の引き継ぎなどもスムーズに進めることができますよ!
引継ぎも意外と大変です。
お金の不安
![](https://ten-tensyoku.com/wp-content/uploads/2019/01/6e5eec255037aa2eaef0b785df26f40e-300x200.jpeg)
仮に、次の就職先が決まっていないと
辞めたあと一番に襲ってくるのは金銭的不安です。
家賃は?光熱費は?明日からの食事を切り詰めなくては…
なんてことになったらかなりの精神的ストレスです。
莫大な貯金があればいいですが
1ヶ月の生活費を貯金で賄うとなると
かなりの金額になります。
アルバイトをしながらというのもひとつの手段ですが
転職には最短でも3ヶ月ほどかかる場合が多いです。
全てがうまくいって3ヶ月です。
給料、休日日数、福利厚生、通勤時間、会社の規模などなど
自分が指定したい条件がマッチしている求人があって、応募して、選考に通って…
それを考えると半年は転職活動期間としてもっておきたいですよね。
日雇いバイトでその日をその日をしのぎながら就職活動…
不安やストレスをそうとう感じると思いませんか?
在籍中に転職活動が出来ない場合
![](https://ten-tensyoku.com/wp-content/uploads/2019/01/work-2005640_1920-300x200.jpg)
この場合は仕方がありません。
退職してから就職活動ということになります。
この場合は
- 収入が途切れないように派遣の登録を済ませておく
- 退職金支給までの日数を確認しておく
- 失業保険の手続き
- 就職活動の計画
などを退職前に済ませておく、もしくは確認しておくといいです。
あとは面接など少しでも興味のある会社はどんどん応募して行きましょう!
良い方向にに考えれば時間はあるので企業研究もしっかり出来ます!
計画的に活動していきましょう!
次の就職先についての不安
![](https://ten-tensyoku.com/wp-content/uploads/2018/12/431B60CD-45F8-4408-96B2-1B966AE19368-300x200.jpeg)
いくら就職前に企業研究をやっても
入社してみないと分からないこともありますよね?
そういった場合
入社前にもう一度会社見学させて貰えるかどうか
問い合わせてみましょう。
内定は貰えているので
緊張も面接の時よりは和らぐはずです。
そこで、面接後に気になったことや聞きそびれたことなどがあれば聞いておけば
不安も不安ではなくなるのではないでしょうか?
ブラック企業をやめたのは正解だった?
![](https://ten-tensyoku.com/wp-content/uploads/2018/12/tennsyoku-heyasagasi-kotu07-300x200.jpg)
結論から言えば正解です!
ブラック企業をやめずに務め続けて無理な勤務で体を壊したり
精神的に追い込まれてうつ病や自ら命を落としてしまう事件もおきてしまってます。
そうなってしまってはダメです。
そうなる前に退職して
新たな職場で働く選択をしたのは
けして間違っていません。
まとめ
![](https://ten-tensyoku.com/wp-content/uploads/2018/12/jyousi-kiraisugiru05-300x293.png)
お気付きの方もおられるかも知れませんが
転職するにあたって色々な不安をもってしまうのはお金が絡む事が多いです。
会社をやめても生活は続きますからね。
勿論これだけではなく履歴書の作成や
転職エージェントに提出する書類の作成
求人情報の閲覧、応募、面接練習、会社の人にばれないように行動するなど
やる事は盛りだくさんです。
転職するのにはいろいろ準備が必要です。
私自身2度ほど転職しましたが不安はたくさんありました。
それでも後悔はしていませんしスキルアップも出来ました。
しっかりと準備をしてから転職活動期間をしてください
転職活動が終わった後の不安はかなり解消されると思います。
コメントを残す