もう新人じゃないのに、仕事ができない・・・
仕事ができなさすぎて、どうしていいか分からない(>_<)
いつになったら仕事ができるようになれるんだろう・・・
そんなふうに悩んでいる20代後半のあなた‼
壁にぶち当たっちゃうこともありますよね。
辛いですよね。
でも、もう大丈夫‼
自分自身を見つめ直して、
- なんで仕事ができないのか
- どうしたら仕事ができるようになるのか
一緒に考えていきましょう‼
目指せ、『仕事ができる人』‼
あなたもそうなれますよ‼
今回は仕事ができないという悩みを解決する5つの方法をご紹介します。
目次
何で仕事ができない?5つの理由とその対処法
まずは、何で仕事ができないのか考えてみましょう。
1.仕事の要領が悪い
納期が守れない。
仕事が終わらず残業や持ち帰りばかり・・・。
そんな人は仕事の要領が悪いと思われます。
どうしたら効率よく仕事ができるようになるか、要領良く仕事をこなしている人をよく見て、技を盗みましょう‼
真似して学んでいくんです‼
2.自分で考えることができていない
次に何をしたらいいか分からない。
何でもすぐにきいてしまう。
こんな人は自分で考えることができていないんです。
何をしたらいいか分からないのは、いわゆる『指示待ち人間』ですね。
新人の頃はそれでよかったかもしれませんが、20代後半ともなると自分からやっていかないと‼
仕事にはある程度流れがあるので、その流れをきちんと把握しましょう。
また、何でもすぐにきいてしまうのは考えられてない証拠。
分からないことをきくのは良いことです。
でも、何でもかんでもきいてしまうのは、自分の考える力がなくなってしまいます(>_<)
きく前に、まずは自分で考えることを徹底してみましょう‼
3.ミスばかりしてしまう
うっかりミスばかりしてしまう・・・。
そんな人は、しっかりとメモをとりましょう。
メモをとることは恥ずかしいことじゃありませんよ‼
また、自分がいつもどんなところでミスをしてしまうか振り返ってみましょう。
いつも同じようなところでミスをするなら、そこがあなたの苦手ポイント。
その部分を重点的に見返すようにし、意識することでミスは少しでも減っていくはずです。
ミスしているところがないか、自分で見直すことも大切です。
4.自分に自信がない
自分に自信がないが故に「自分は仕事ができない」と思ってしまっている人もいます。
ネガティブになってしまうと、できることもできなくなっちゃいます(>_<)
自分に自信をもちましょう★
また他人と比べることをやめるのもおすすめです‼
例えば営業さんだと他の人との成績の差が目でみてわかったりしますよね。
でも比べるのは過去の自分と。
前の月より少しでも成績が伸びていたら◎など自分で無理のない目標をもって取り組むといいですね‼
5.仕事が自分に合っていない
何年も勤めているのに、なかなか仕事が思うようにできないのは、もしかしたら自分に合う仕事ではないのかもしれません。
向き・不向きは誰にでもあります。
そんな場合は転職するのもあり‼
向いていない仕事に悩んで、自分の可能性を潰しちゃうなんて勿体ない‼
20代後半、まだまだ希望はありますよ‼
みんなのエピソード
ヤフー!知恵袋を見ると、20代後半で仕事ができない・・・と悩んでいる人がたくさんいました。
その中からいくつか紹介していてみます。
仕事ができない・・・。みんなの悩みエピソード
入社6年目ですが、仕事ができない自分が嫌になります。
仕事が遅い、要領が悪い、理解力がないんです。
仕事も自分なりに頑張っていますが、スピードについていけずに、パニックになったり、説明してる間に、シドロモドロになったりしています。
また、入社時に、上司から物を投げつけられたり、叱責の嵐がトラウマとなり、仕事にたいして消極的になり、自分の意見もあまり言えずにいます。
20代後半の女性です。
突発的な「現場」ではいつもオロオロ。
とにかく臨機応変が苦手で、最善の選択が瞬間にわかりません(泣)
対策としては、初期に教わったことをメモしていつも携帯、仕事前後にも読み返して勉強しなおす。
ミスをしたときにも反省メモを書いて、次回はこうする!と書き残す。
教わっていないことは先輩の行動を見てメモしたりする。
↑はいつでもどこでもやってきました。
ベテランの先輩などはどうしてああ落ち着いて対応できるのだろう、と観察してみましたが、やはり自分は仕事を熟知していないこと、判断の自信のなさ、予測ができない、が原因かと思います。
ミスを恐れている、というのもあるかもしれません。
今の職場は雰囲気が好きなのでできれば長く働きたいのですが、新人の域もぬけ、自分でもボロが出始めてきたような気がします…。
あの人30近いのに使えない、と思われそうです。
頑張ろう、頑張ろうとして空回りになっていることもあるのかな??
↑の方へのアドバイスとして返信があったものが印象に残っているのでご紹介します(^^)
サービス業は要領だけではできない仕事。
会社の方針やマニュアルはもちろんあるかと思います。が!
自分が客の立場だったら……を常に考えながら行動して、一生懸命やってたら、お客様にも会社の人にも認められるし、守ってくれます。
仕事をこなすのではなく、相手の気持ちを組んて行動すると、時には失敗する時があるけど、それでいいんです。
今の仕事で疑問が出たとき、お客様からの対応を求められた時に答えることが出来なかった部分は、その都度解消していきましょう。
いっぺんにやらなくていい。ひとつづつです。
職場の人に、どう思われるか不安なのはわかりますが、それでは進みません。
1つだけ、何かを曲げず、芯をもって仕事してたら、自然といい方向に進みます!
芯をもって仕事をしていたら自然と仕事ができるようになるんですね★
悩んでいるはあなただけじゃないですよ‼
自分だけじゃないんだと思ったら、少し心が軽くなりませんか??
仕事ができるようになった人のエピソード
私のやったこと
・周囲に整理整頓や時間管理などが得意な人がいれば、その人に聞くなりしてやり方を真似させてもらう(本に載っていることなどは自分の仕事に向いていない場合もあるのであまり参考にならない)。
・携帯のアラームをあらゆる予定時間の10分前にセットし、(迷惑にならないよう光でおしらせするようにしておいて)忘れ防止。
・パソコンを使える環境なら、パソコンの機能を最大限活用する。
「こういう機能はないか?」と思って検索したらたいていの機能はついている。
・自分で「やることリスト」を作って終わったものからつぶしていく習慣にした。
リストにすると優先すべきものや後回しにするものがわかる
パソコン、特にエクセルやデータベースを使うようになると、頭の中も整理されたり要領がよくなった気がするので、パソコン真面目にやるのおススメ。
みんなも真似してみよう★
まとめ
仕事ができないと悩む前に『何で仕事ができないか』自分自身を振り返ってみましょう。
- 仕事の要領が悪い人
→効率よく仕事をこなしている人の真似をする - 自分で考えられない人
→仕事の流れをしっかりと把握し、人にきく前に自分で考えることを心がける - ミスが多い人
→しっかりメモをとる
→自分のミスしやすいポイントを把握する
→ミスがないか見直す - 自分に自信がない人
→他人と比べず、自分に自信をもつ - 仕事が合わないと感じる人
→転職するのもあり
本当に仕事ができない人は、自分が仕事ができないとさえ思わなかったりします。
自覚がないんですね(^-^;
仕事ができない・・・。
できるようになりたい‼
そう思っているあなたなら大丈夫‼
仕事ができるようになるための素質は十分にあります★
どうしてもって時には転職もあり◎
それは逃げなんがじゃなくて、未来へすすむ第一歩です‼
自分自身としっかり向き合ってくださいね。
ものは考えようで、まだ20代後半‼
今から挽回するのでも遅くないですよ。
頑張っていきましょう‼
この人は自分で自分のことがきちんと分かっている・自己分析できているので、きっとこれから変われるはず‼